メニュー

習慣化させるためにはどうしたらいいの?④

[2024.02.01]

みなさま、こんにちは!

 

本日もご覧いただきありがとうございます!

 

本日も学習の習慣化につながる方法をご紹介したいと思います。

 

本日紹介するのは、「子どもと学習時間を決める」です。

 

ついつい保護者の方が「何分やりなさい!」と学習時間を決めてしまってはいませんか?

 

学習を習慣化させるためには学習時間を決めておくことが重要ですが、一方的に決められた時間では子どもは不満をもち、学習をしなくなってしまいます。

 

そうならないためにも、子どもと一緒に学習時間を決めることで、子どもも納得して学習することができます。

 

低学年のうちは自分では決められないこともありますので、アドバイスをしてあげると良いでしょう。

 

また、学習時間を決めたら、毎日その時間は机に向かうようにしましょう。

 

そうすることで習慣化につながっていきます。

 

最初は難しいかもしれませんが、少しずつ続けていきましょう!

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME